- ドリンク代を節約したい
- デザインも妥協したくない
- ついでに機能性も欲しい
「ドリンク代の節約には、水筒を持ち運べ!」とはよく言われます。
でも、なかなか難易度高いですよね。
- 毎日洗うのが面倒
- 大きすぎてかさばる
- かっこ悪くて飽きてくる
水筒を持ち運ぶのはとにかく面倒だし、なんだかテンションが上がらない。
これらを一気に解決してくれたのが、スタンレー真空マグでした。
最近は外出中はもちろん、家にいる時にも使い始めて「コップはこれだけで良い」という境地に達してきました。
実際の使用感を中心に、感想をお伝えします。

スタンレーってどんなメーカー?

スタンレーは1913年にアメリカで創業したタンブラーメーカーです。
なんと、生涯保証がついてきます。
LIFETIME WARRANTY(生涯保証)
スタンレーは、丈夫で機能性の高い商品を100年以上提供し続けています。
誠意を持って作り上げた商品を末長く愛用していただくために、正しくご使用いただいている商品の保温・保冷効力の低下等の不具合が起きた場合、同一の商品と交換させていただきます。
同一商品の販売が終了している場合は、同等商品と交換させていただきます。
※落下などの衝撃を与えた場合や商品の改造をしている場合、中栓やパッキンなどのパーツは消耗品のため、保証対象外となります。
出典:Amazon STANLEY(スタンレー) 真空マグ 0.23L 商品説明画像より
相当に自信がないと、こんな大それた保証はつけられないはず。
しばらく使ってみても、ものはかなりしっかりしてるので品質は間違いなさそうです。
【写真付き】スタンレー真空マグを使ってみた感想

スタンレー真空マグは、次の3つのパーツで構成されています。
- 本体のコップ部分
- 飲み口のパーツ
- 取手つきのフタ
ここからは各パーツに対して写真付きで感想をお伝えします。
パーツ1:本体のコップ部分

まずビックリしたのが、塗装の質が良かったことです。
これまで買ったことのあるアメリカ製品は、どれも塗装が荒くて「ハズレ」が多く期待していませんでした。
ところが、スタンレー真空マグは違った。
アウトドア色を前面に出した少し凹凸感のある仕上げでゴツ目の印象ながら、ちょっとやそっとじゃ剥がれなさそうな塗装でした。
日本製品のような繊細さはないものの、バリもなく綺麗な塗装です。

アウトドアっぽさが、カッコいい!


容量は230mlです。
数字だけ聞くと、230mlってかなり少なめな印象を受ける方がほとんどでしょう。
でも、実際に使ってみるとこのサイズ感がちょうど良い。
セブンイレブンでは、ホットコーヒーのLサイズが235mlだそうです。
タンブラーにコーヒーを淹れて飲むことを考えた場合、普段コーヒーのSサイズを飲んでいる方なら「量が少ない」と感じることはないはず。
仕事をしながらちょっとずつ飲む、という用途なら十分すぎる容量です。
また、スタンレーの売りとも言える「保温性」の方も問題なしでした。
コーヒーがまったく冷めません。
保冷性能も高くて、僕は帰宅後のビールもこれで飲むようになってしまいました。


購入前に気になっていたのが、スクリュー部分に口が当たった時に違和感がないかどうかです。
結論、全く問題なし。
スクリューの刻みは丸みを帯びた加工がされていて、普通のコップのような感覚で飲むことができました。


これが一番伝えたいことなのですが、洗うのがとてもラクです。
普通の水筒はもっと飲み口が狭くなっていることが多いので、奥まで洗おうとすると長いスポンジを使う必要があったりと手間がかかります。
一方のスタンレー真空マグは、スポンジを持った手が余裕で入ります。
水筒が続かない理由の一つに「洗うのが面倒すぎる」ことは大きいと思っていて、この問題をクリアできているのは本当に素晴らしいと思います。


もしかすると気になる方もいるかも、と思っているのが底面の処理です。
ゴムなどはなく、塗装されているだけです。
とはいえ塗装は滑らかで机を傷つけるようなこともなさそうですし、今のところゴムがないから滑るようなこともありません。



あまり気にしなくとも良いと思います。
飲み口のパーツ


コンビニやスタバのコーヒーでよく見るような「飲み口のパーツ」が付属しています。
パッキンがついているのでコップとの接合部から飲み物が垂れてくる心配はありません。
そして、飲み口の穴が空いてる部分は傾斜がつけられていて、飲みきれなかった飲み物の部分は下に落ちるしくみです。
取っ手つきのフタ


この取っ手がアウトドア感を醸し出していて、良いアクセントになってます。
そして取っ手があるおかげで蓋を閉めるときに力を込めやすく、開け閉めが楽にできるというメリットもあります。
もちろんフタにもパッキンがついているので、中身は漏れません。
水筒で迷ったらスタンレー真空マグがおすすめ


次の一つでも当てはまったら、スタンレー真空マグはおすすめです。
- 毎日洗うのが面倒
- 大きすぎてかさばる
- かっこ悪くて飽きてくる
230mlという容量もちょうどよくて、コーヒーにもビールにも使える懐の深さがあります。
特に「洗うのが面倒になって水筒を挫折した経験」がある方は、絶対に後悔させないと思います。
3,000円ほどで大きな節約効果のあるタンブラー、ぜひ一度試してみてください。


コメント